ご不明点・お問い合わせはこちらでCHECK!
-
営業時間・リフト券等
Q.営業期間とリフト・チュービングの営業時間は?
A.●営業期間: 2022年12月10日(土)~2023年4月2日(日)※予定
※積雪状況等により変更する場合がございます。
●営業時間
リフト: 平日9:00~16:20 土日祝8:30~16:30
チュービング: 平日10:00~12:00、13:00~15:30、土日祝 10:00~15:00
※積雪状況等により変更する場合がございます。Q.リフト券と雪遊び券の利用範囲は?
A.●リフト券: リフト、スノーエスカレータ-(ゲレンデ)、プレジパークがご利用可能です。
●雪遊びチケット: プレジパークがご利用可能です。
※ジェットチュービングご利用の場合は、別途ジェットチュービング乗車券が必要となります。Q.リフト券は何歳から必要ですか?
A.4歳から必要です。3歳以下は無料です。
-
ゲレンデ
Q.ナイターはありますか?
A.ナイターは営業は行っておりません。申し訳ございません。
Q.子供専用のゲレンデや雪遊びができるスペースはありますか?
A.子供専用ゲレンデは、エッグコースに設置してある「ちびっこゲレンデ」がご利用頂けます。
※リフト券が必要です。
雪遊び専用ゲレンデ「プレジパーク」では、ソリ・雪遊びが楽しめます。スノーエスカレーターも設置しています。
他のコースと分離していますので安全に遊ぶことができます。
※リフト券または雪遊び券があればご利用頂けます。雪遊び券をご購入の上、3歳以下のお子様には保護者の方の付き添いをお願いしております。Q.リフトの待ち時間はどれくらいですか?
A.平日は、ほぼ待ち時間はありません。土日祝日は最大10分程度です。
Q.パークはありますか?
A.ディアコース下部にミニウェーブ&キッカー、エッグコース下部にミニバンクを設置予定です。※年末年始頃から設置予定。
Q.スノーボードの規制はありますか?
A.全面滑走可能です。
Q.リフトはスキーやスノーボードが無くても乗れますか?
A.滑走具を装着していない方はご乗車できません。幼児を抱っこヒモ等を利用し抱えるなどして乗車することはできます。(自己責任となります)
Q.犬と一緒に遊べる範囲を教えてください。
A.ドッグランは2か所あり、雪があるエリアと無いエリアに分かれます。また、山頂までのワンちゃん遊歩道「わんわんトレイル」もご利用頂けます。
※プレジパーク奥、入場料800円~1,000円)
その他、センターハウス前のウッドデッキ(休憩所)をご利用頂けます。
ドッグランまでは、必ずリードを付けてください。プレジパークはご利用できません。
またリュックに入れていただければリフト乗車も可能です。ゲレンデに下すことはできません。Q.スノーストライダー・スノーレーサーはゲレンデを滑走可能ですが?
A.プレジパーク裏側にスノーストライダー・スノーレーサー用のミニコースがございますのでこちらをご利用ください(他の場所は滑走禁止です)ストライダー・スノーレーサーを無料で貸し出ししています。
※数に限りがありますので混雑時は順番にご利用ください。Q.スノースクート等は滑走可能ですか?
A.●ご利用いただける主なアイテムとご利用範囲は以下のとおりです。
・スノースクート、モノスキー、デュアルスノーボード ⇒ ゲレンデ内全面滑走可
・スノープル、スノーサイクル、スキーポッカール、プラスチックスキー ⇒ Eコース下部(スノーエスカレータ-利用)のみ滑走可
・スノーストライダー・スノーレーサー ⇒ コースはプレジパークの裏側になります。Q.常設ポールの利用方法を教えてください?
A.予約不要でどなたでも無料でご利用頂けます。1本目はスピードを落とすなど、安全には十分気を付けて下さい。
-
施設
Q.クレジットカードは使えますか?
A.リフト券、売店、レンタルで以下のカードでのお支払いが可能です。
※レストラン、カフェはご利用できません。
使用可能カード VISA、JCB、Diners、UC、AMEX、TOP、楽天、NICOS、イオンQ.更衣室・ロッカーはありますか?
A.●スキー場: レンタルハウス付近に簡易更衣室(無料)とコインロッカー(1個300円~)がございます。コインロッカーに入らない大きなお荷物は、スキー場売店でお預かりします(1個500円)
●温泉「あいおいの湯」(スキー場徒歩3分)
ロッカー付き更衣室がございます(500円)
※ご宿泊者は無料Q.おむつ替えコーナー・授乳室はありますか?
A.センターハウス内にご用意してあります。ミルク用のお湯もご用意しております。
Q.仮眠施設はありますか?
A.仮眠施設はございません。申し訳ございません。
Q.室内で子供が遊べる場所はありますか?
A.センターハウス内に無料キッズルームを設置しております。簡単な遊具や本を設置しています。
Q.託児スペースはありますか?
A.託児施設にて1時間3,000円でお預かりします。(要予約)
時間 10:00~11:30、13:30~15:00 ※対象 2歳~未就学児Q.オムツや離乳食はありますか?
A.売店で販売しております。離乳食の温めサービスも行っております。
Q.迷子対策にリストバンドがもらえると聞いたのですが?
A.小さなお子様向けに「迷子リストバンド」を券売所で無料で配布しています。
Q.レストランメニューにアレルギー表示はありますか?
A.レストランネージュの全メニューにアレルギー表示をしています。
Q.トイレにベビーキープは付いていますか?
A.女性用トイレに数台設置しています。
-
スクール・レンタル
Q.子供用レンタルのサイズはいくつからありますか?
A.●子供用レンタルサイズ
スキー板 80cm~、スキーブーツ 15cm~
スノーボード 80cm~、スノーボードブーツ 17cm~
スノーブーツ(雪遊び用) 15cm~ ウエア 90cm~Q.レンタルを予約することはできますか?
A.予約は受付けておりません。当日の受付けにてお願いいたします。
Q.手ぶらパックはどのように利用したら良いですか?
A.当日、チケットカウンターにてお求めください。
Q.スキー・スノーボードスクールは予約が必要ですか?
A.スクールは先着順のため、事前のご予約をおすすめしております。
-
アクセス
Q.電車で行く場合のアクセスは?
A.北陸新幹線「軽井沢駅」南口から無料シャトルバスで約40分です。全便予約制。
前日17:00までにご予約ください。TEL:0279-84-1441
※満席になり次第締切とさせていただきます。※公共バスはございません。
●時刻表
https://www.presidentresort.jp/access/
●軽井沢駅周辺の駐車場
・リパーク軽井沢駅前(軽井沢駅徒歩2分)
詳細はこちらから
・軽井沢北口駐車場(軽井沢駅徒歩5分)
詳細はこちらからQ.軽井沢駅からのタクシー料金は?
A.提携している以下2社をご利用いただければ一律7,500円(普通車、夜間を除く)で
ご乗車頂けます。その際にドライバーへ「提携料金でお願いします」と伝えて頂くようにお願いいたします。軽井沢観光タクシー(0267-45-5408)、松葉タクシー(0267-42-2181)
Q.冬の道路状況は?
A.必ずスタッドレスタイヤまたはチェーンを装着してください。
※冬季は凍結箇所が発生する場合がありますので、安全運転でお願いいたします。 -
その他
Q.スキー・スノーボードの宅配はできますか?
A.プレジデントリゾートホテル軽井沢(スキー場から徒歩3分)にて
発送・受取サービスを行っております。
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 TEL:0279-84-1441
プレジデントリゾートホテル軽井沢
※送り状には、ご利用日を必ずご記入ください。また送り状(控え)をご持参ください。Q.駐車場料金と利用時間は?
A.駐車場は全日無料で、24時間ご利用可能です。
※除雪作業等で移動をお願いする場合がございます。
お問合せフォーム
スキー場についてのお問い合わせやご質問等、
お電話または下記お問い合わせフォームより承っております。
プライバシーポリシーに同意の上、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
●お電話・FAXでのお問い合わせ
TEL:0279-84-1227
FAX:0279-84-1229